ダナンからフエへは自力で鉄道旅がおすすめ!ベトナム鉄道列車旅ガイド|個人旅行ブログ【第3弾】

アジア旅行
この記事は約4分で読めます。
広告

ダナンからフエへはベトナム鉄道を使った鉄道旅がおすすめです。海沿いの絶景や列車内の売店など、移動時間もローカルな雰囲気を楽しみながら過ごすことができます。

所要時間は約3時間で、料金は約1000円程度が目安です。(2025年9月現在)

本記事では、ベトナム鉄道の予約方法列車旅の様子について、筆者の体験談を交えながらご紹介します。是非旅の参考にしてください。

「ダナン街歩きのススメ|お洒落カフェや雑貨店も!家族旅行ブログ【第2弾】」はこちら↓

ダナン街歩きのススメ|お洒落カフェや雑貨店も!家族旅行ブログ【第2弾】

チケット予約方法

チケットはベトナム鉄道公式サイト(https://dsvn.vn/#/ 英語対応アリ)からの事前予約が便利です。予約にはクレジットカード及びパスポートナンバーが必要です。

当日はPDFの電子チケットをスマホで提示すればスムーズに入場することができます。

ここで一つ問題が!実はベトナム鉄道は列車の進行方向や、どちらの列が海側になるかは当日までわかりません。参考までに、筆者が予約した場所はこちらです↓(画像黄色部分)

画像
座席の画像

座席は海側でしたが、進行方向とは逆向きの席でした。

ダナン駅からフエ駅へ

ダナン駅には売店やトイレが完備されており、旅行者でも利用しやすい環境が整えられています。出発時刻の20分前くらいには駅に着いて、長時間の鉄道旅に向けて支度を整えておくと安心です。

画像

列車内にはスーツケースを置く場所が用意されています。車内はクーラー付きですが、フエに近づくにつれだんだんと蒸し暑くなってきます。

12月末のダナン・フエは雨季で大体24℃前後なので、脱ぎ着できるよう半袖に厚めのパーカー、もしくは薄手の長袖に軽いパーカーくらいがちょうどよいと感じました。

画像

車窓から眺める絶景

列車は切り立った山肌や、いくつかの街を通過しながらフエに向かいます。

画像

断崖絶壁を走っている時はスピードがかなりゆっくりに。海沿いに座ることができれば、長い時間景色を楽しむことができます。

画像

たまに見える街も素敵でした。小さい船に乗って何かを獲っている人もいます。

車内設備と過ごし方

列車内には売店があり、ベトナムコーヒーやピザや点心などの軽食を購入することができます。

画像

ここで飲んだベトナムコーヒーが旅の中で1番美味しかった!。濃厚なコンデンスミルク入りで現地ならではの味わいが最高でした。

画像

同車両では、アオザイを着た女性歌手のパフォーマンスも行われていました。素敵な歌ですが、かなり音量が大きいので苦手な方は座席に戻って過ごすのがおすすめです。

フエ駅に到着~タクシーで市内まで移動

約3時間の鉄道旅を経て、フエ駅に到着します。

画像

フエ駅から街の中心部まではタクシー以外の移動手段がありません。ただし、実際には到着時に電波が不安定でGrabが利用できないこともあります。

その場合は流しのタクシーを利用することになりますが、

  • 乗車前に金額と目的地を確認
  • 翻訳アプリでやり取りの記録を残す
  • 写真やスクショで証拠を残す

上記のように対策をして、トラブルを避けるようにしましょう。

「電話番号を交換しよう」と言ってくる運転手もいますが、あまりおすすめはしません。ハッキリと断る勇気が大事!

まとめ

  • ダナン駅~フエ駅まではベトナム鉄道で約3時間
  • 公式サイトから電子チケットを購入すると便利
  • 座席方向は当日の運次第
  • 列車内ではコーヒーや軽食を購入可能
  • フエ駅到着後はタクシー移動

ベトナム鉄道は、約3時間で絶景とローカルな雰囲気を楽しめるおすすめの移動手段です。

次回の記事では、フエの観光スポットについて体験談を交えてご紹介します。是非続けてご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました