ダナンの観光地として外せないのが、ベトナム屈指のパワースポット・五行山です。
五行山は、全てのエリアを回るためにはかなりの時間が必要ですが、エリアを厳選すれば30分~1時間程度で回ることも可能です。本記事では、これから五行山に行く方に向けて、アクセス・見どころ・オススメルート・注意点など五行山をサクッと楽しむ攻略法について詳しく解説します。
ダナン街歩きのモデルコースはこちら↓
フエ日帰り観光モデルコースはこちら↓
ホイアン日帰り観光モデルコースはこちら↓
五行山(マーブルマウンテン)とは
五行山とは、その名の通り5つの山が集合したエリアを指します。
5つの山は陰陽五行説「火山」「水山」「木山」「金山」「土山」という名前がつけられており、中でも「水山」が観光地として有名です。
五行山のアクセス方法
五行山は、ダナン市内からタクシーで約20分、ホイアン旧市街から約30分のところ位置します。最も一般的な交通手段はタクシーです。
タクシーの降り場は2カ所ありますが、第2ゲート(Second Gate)で下車しましょう。
五行山のチケット料金
五行山へ入山する場合は、チケット料金とエレベーター利用料を支払う必要があります。
入場チケット:40,000ドン(約240円)(2025年1月現在)
エレベーター利用料:往復15,000ドン(約90円)(2025年1月現在)
チケット売り場は五行山の第2ゲート(Second Gate)付近にあります。エレベーターに乗る前にチケットの確認があるので購入を忘れずに。
五行山の付近の飲食店
入山前の腹ごしらえとして、五行山付近のローカル飲食店を利用するのも旅の楽しみの一つ。
筆者が利用したレストラン「Laluna Bar & Restaurant」をご紹介します。


注文した料理はこちら↓
- チキンヌードル(約530円)
- フォー(約350円)
- バインミー(約410円)



全体的に甘めの味付けで好みが分かれる印象でした。店内は広く清潔に保たれているので、五行山付近で飲食店をお探しの方は是非足を運んでみてください。
【Laluna Bar & Restaurant】
営業時間:毎日10時~21時
住所:187 Huyền Trân Công Chúa, Hoà Hải, Ngũ Hành Sơn, Đà Nẵng 550000, Vietnam
雨季の五行山・サクッと簡単登山ルート
入場は第2ゲートから
タクシーを第2ゲートで下車したら、ここでチケットを購入しエレベーターに乗って山頂へ向かいます。

五行山の見どころ4選
1時間のサクッと登山コースを楽しむため、見どころを4つに絞りました。
サーロイ塔
エレベーターを降りてすぐに目に入るサーロイ塔は、六角形の七十塔で、祭壇とお釈迦様が祭られています。
リンウン寺
赤、黄色、青などのカラフルで美しい装飾が特徴のリンウン寺。白いお釈迦様も有名で、参拝客が多く訪れます。

ホアギエム洞窟
しばらく道沿いに歩くと売店やトイレがある休憩スペースが見えてきます。ホアギエム洞窟はその近くにあります。
フェンコン洞窟
ホアギエム洞窟をさらに奥に進むと見えてくるのがフェンコン洞窟です。急な階段に注意して下っていくと、天井部分にぽっかり空いた穴から太陽が差し込む神秘的な空間が広がっています。

雨季の登山時の服装
過ごしやすい気候とはいえ、雨季の五行山の気温は少し肌寒いくらい。歩いていると汗をかくので、半袖にパーカーやシャツなど脱ぎ着しやすい服装がおすすめです。
また、雨のため足場が悪い部分もあります。特に洞窟内部は滑りやすくなっているため、滑りにくいスニーカーで入山することを強く推奨します
五行山の注意点・筆者の体験談
①トイレの場所を確認しておくこと
トイレは近隣の飲食店か、コースの中間地点にしかありません。突然の腹痛に備えトイレの場所を事前に確認しておくことをおすすめします。
②行きはエレベーターを使うこと
山頂までは徒歩で行くことも可能ですが、果てしない階段のため最初に体力を使い果たしてしまう恐れがあります。五行山の中にはかなり急こう配もあり足が疲れるので、楽をできる部分は楽をしましょう。
まとめ
本記事では、五行山を30分~1時間で回るサクッと観光コースについてご紹介しました。
五行山は心と体を整える癒しの絶景スポットです。
ビーチや市場で有名なダナンですが、是非五行山に足を運んで神秘的な空間を体験してみるのはいかがでしょうか。